アウトドアクッキング
ねらい
野外でかまどでご飯を炊き、調理をする。買い物の疑似体験、限られた金額の中で料理に必要な材料をそろえることで、計画的に献立を作る。
タイムテーブル
グループで協力してかまどづくりと調理を時間内に行う。
時間 | 内容 | |||
0:00 | 説明・食材購入方法・調理方法 | |||
0:10 | 自然学校通貨配布・レシピ計画表・基本価格表配布 | |||
料理計画 | ||||
1:30 | 食材購入・かまど作り・調理器具配布 | |||
2:00 | 調理開始(季節により、農園から食材調達) | |||
火起こし講習 | ||||
3:30 | 調理完了 | |||
グループごと料理コンテスト・料理紹介 | ||||
3:40 | いただきます | |||
4:40 | ごちそうさま | |||
片付け | ||||
5:30 | 終了 |
キーワード 火の扱い方・流通・金銭感覚・料理・計画・協力・生活体験・計算
概要
人数 | 5~6名グループ×5 (約30名) |
---|---|
期間 | 1日 |
場所 | キャンプサイト |
適合教科 | 算数,理科,社会,家庭 |
ジャンル | その他 |
準備物
学校 | 軍手・長袖長ズボン |
---|---|
受入団体 | |
実施者 | 食材・通貨・計画表・ブロック・薪・火付け道具・調理器具・食器・網・火バサミ・テーブル |
2010年12月27日
このプログラムに対するコメント
このプログラムを利用した先生、保護者様からの感想をお待ちしています。