ドラム缶風呂
ねらい
火おこしをしてゼロからお風呂を沸かすことで達成感を味わう。また、昔のお風呂(五右衛門風呂)の疑似体験をする。
タイムテーブル
お風呂に入るためにゼロから火をおこす。
時間 | 内容 | |||
0:00 | 手順・火の扱いについてレクチャー | |||
0:10 | まき割り・水入れ・火入れ | |||
1:00 | 炊き上がり | |||
順次入浴 | ||||
2:00 | 終了 |
キーワード 火の扱い・昔の暮らし・刃物の扱い・熱の伝わり方・協力・入浴
概要
人数 | 15人 |
---|---|
期間 | 1日 |
場所 | キャンプサイト |
適合教科 | 理科,社会 |
ジャンル | その他 |
準備物
学校 | 軍手・風呂道具・水着 |
---|---|
受入団体 | |
実施者 | ドラム缶風呂・火付け道具・薪・ナタ・バケツ |
2010年12月27日
このプログラムに対するコメント
このプログラムを利用した先生、保護者様からの感想をお待ちしています。